タイムトラベルは出来るのか!?〜バック・トゥ・ザ・フューチャーから考える〜

今週のお題「最近見た映画」

私は先週、久しぶりにバック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズを全部見ました。主人公のマーティ・マクフライと親友の科学者エメット・ブラウン博士(通称:ドク)と共にドクが「タイムマシン」に改造した乗用車デロリアンに乗り、過去に、未来にタイムトラベルをするという話です。

f:id:kagenno10:20201114115805j:imagehttps://www.pinterest.jp/pin/484418503641536975/

最近、私はバック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズに始まり、「タイムトラベル」を扱った映画にハマっております。そして、将来的にはタイムトラベルが可能になるのかどうかについてよく考えてしまいます(笑)。なので、今回の記事では映画の紹介ではなく、将来タイムスリップが出来るようになるのかどうか、もしタイムスリップできたら歴史が変わらないのか、時空の観点から考察していきたいと思います。

クイーンズランド大学の研究者による新しい計算によると、物理法則に反することなくタイムトラベルを行うことが可能だという。
・しかし、タイムトラベラーは過去を変えることはできないだろうと彼らは述べている。安心しよう。未来は変わらない。(www.businessinsider.jp)

上記にある通り学者の見解だとタイムトラベラーは過去を変えることが出来ないとあります。つまり、バック・トゥ・ザ・フューチャーのようにはならないと言う事です。どういう事なのか。よく「親殺しのパラドクス」という例が有名ですよね。もし自分がタイムマシンに乗って自分が生まれる前の過去に行き、自分の親を殺した場合、今現在の自分は存在しなくなるというパラドックスです。このパラドックスは、バック・トゥ・ザ・フューチャーにも出てきます。主人公のマーティーマクフライは過去に戻って彼の両親の出会いを阻止しそうになり、自分が消えかけるという事態を引き起こしています。

f:id:kagenno10:20201114120208j:imagehttps://matome.naver.jp/m/close

このパラドックスに対処するため、トバールと彼の指導教官であるファビオ・コスタ(Fabio Costa)博士は「ビリヤードボール・モデル」を使いました。衝突するビリヤードの玉を一連の原因と結果、円形のビリヤード台を時間的閉曲線と想定するものです。一つの球をある位置で突くと、テーブルの端に当たり特定のパターンで他のボールにあたります。ここで注目したいのが、研究者たちの計算によると、たとえ移動中のある時点でボールの軌跡に干渉したとしても、最終的に他のボールとの相互作用により軌道が修正され、干渉しなかった場合と同じ位置に同じ速さでボールがやってくる事があると言います。つまり、トバールの理論では、時間を遡る事は出来るが未来を変えるほどには出来事を大きくかえることは出来ないという事です。先程の「親殺しのパラドクス」に当てはめて考えてみると、親を殺そうとする自分を妨げるものが現れるだったり、父親を殺したときには母親は既に自分のことを妊娠していたりなどです。そのため、どんなに妨げようとしても自分は生まれてきます。

また、違う例として「コロナウィルス」を挙げてみたいと思います。コロナのパンデミックを抑えるために、自分が2019年に戻り、コロナに感染した最初の患者を隔離してパンデミックを抑えようとします。しかし、先程の理論から言うと未来を大きく変えることはできないのです。つまり、自分がどんなに過去を変えようとしてもコロナのパンデミックは起こります。例えば、自分が最初の感染者になりそこから広がってしまったり、既に他の誰かに感染してしまっていたりなどです。

f:id:kagenno10:20201114120748j:imagehttp://wws.tv-asahi.co.jp/douga/iPhone//doraemon/93

この事から、もしタイムマシンが出来て過去に行って色々な事をしたとしても、未来はさほど変わらないという事ですね。私は、よくタイムマシンに乗って過去に戻り現在を変えたいと思った事がよくありますが、この理論でいくとそうはできないらしいですね(笑)。結局は、今を後悔なく生きる事が一番ですよね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。これからも、映画やドラマに関連した記事を書いていくのでよろしくお願いします。

 

 

【鬼滅の刃】映画を見る前にこれだけは知っておきたい5選

 

f:id:kagenno10:20201104152351j:image

今、鬼滅ブームが凄いですよね。公開10日間で、興行収入100億円を突破し、スタジオジブリが2001年に公開した「千と千尋の神隠し」(興行収入308億円)が記録した25日間を短縮する歴代最速記録となりました。また、歴代の興行収入ランキングでは、2009年公開の「アバター」(156億円)、2008年公開の「崖の上のポニョ」(155億円)を超え、歴代10位となるなど、数字に直して他の作品と比較すると、より鬼滅の刃の凄さを再確認できますよね。

僕も、先日この鬼滅ブームに乗っかって映画を見てきました!僕は、ほぼ鬼滅の刃の漫画やアニメを見た事がなく、主人公が鬼を倒すアニメだとしか知らない状況で、友人に誘われるがままに観に行ったのですが、こんな僕でも充分に楽しめる作品でした。(この映画から鬼滅の刃にはまり、一気に全巻読破してしまいまいました笑)

しかし、やはりある程度の予備知識があるほうがさらに映画を楽しめると思ったので今回は、この映画をきっかけに鬼滅の刃にハマりたい!鬼滅の刃見た事ないけど、映画を楽しみたい!と思っている方に向けて、映画を見るまでにこれだけは知っておきたいことを5つに簡単にまとめてみました。

今まで、鬼滅の刃ほとんど見たことないよ〜って言う方は、是非この機会に鬼滅の刃を見てみてはいかがでしょうか。

f:id:kagenno10:20201104124441j:image

映画を見る前に知っておきたいこと5選

①映画までのあらすじ

時は大正時代。主人公の竈門炭治郎が炭を売りに行っている間に、家族は「鬼」に惨殺され、唯一の生き残りである妹・禰豆子は鬼となっていました。その妹を人間に戻し、家族の仇を打つために鬼殺隊という鬼を狩る組織に入り鬼との戦いを繰り広げていきます。そんなある時、炭治郎は短期間のうちに40人以上もの人が行方不明になっているという「無限列車」への任務を言い渡されます。炭治郎は妹の禰豆子と鬼殺隊で同期の我妻善逸や嘴平伊之助、そして柱の煉獄杏寿朗(登場人物については後に詳しく記述)と共に闇を往く無限列車に向かうのでした。

②映画内での主な登場人物

・鬼殺隊

竈門炭治郎

f:id:kagenno10:20201105003700p:image出典mirtomo.com

竈門禰豆子

f:id:kagenno10:20201105004154j:image出典kimetsu.com

煉獄杏寿朗

f:id:kagenno10:20201105004407j:image出典news.yahoo.co.jp

我妻善逸

f:id:kagenno10:20201105004553j:image出典www.pinterest.jp

嘴平伊之助

f:id:kagenno10:20201105004750j:image出典renote.jp

・鬼

下弦の壱 魘夢

f:id:kagenno10:20201105005033j:image出典kimetsu.work

上弦の参 猗窩座

f:id:kagenno10:20201105005149j:image出典ciatr.jp

以上が映画における主な登場人物です。ここからもう少し掘り下げていきたいと思います。

③鬼側の階級制度

まず、炭治郎達の敵である「鬼」。鬼サイドにも厳格な階級制度があるのです。まずは、ここを押さえて欲しいと思います。鬼舞辻無惨という鬼の首領を筆頭に数多いる鬼の中で、無惨によって選別された鬼のエリートを「十二鬼月」といいます。この十二鬼月は大きく、上弦、下弦に分かれ、その中でもそれぞれ6つのずつの階級があります。強い順から上弦の壱(一)、上弦の弐(ニ)‥‥というようになり上弦の陸(六)の次は、下弦の壱、下弦の弐‥‥となります。それぞれの十二鬼月の目玉には数字が彫り込まれ、一目で階級がわかるようになっています。

f:id:kagenno10:20201104135537j:image

鬼滅の刃6巻 吾峠呼世晴集英社

なぜ、映画を見る前にこの鬼の階級制度を押さえておいた方がいいのか。それは、映画で強い鬼が出てきた時に圧倒的に盛り上がれるからです。実際、この映画では、下弦の壱である魘夢という鬼以外に、なんと上弦の参(三)で猗窩座という強敵が出てきます。私は、この鬼の階級制度を知らずに見に行ったので猗窩座が出てきても、こいつは強いんだろうか?参だから壱の魘夢より弱いのではと思っていました。なので、ここを押さえて、是非、本作の見どころの一つである猗窩座が出現するときの興奮を味わって欲しいと思います。

④鬼殺隊の階級制度

鬼殺隊も、もちろん階級制度が設けられています。その中で最も位の高い柱と呼ばれる9名が存在します。今回の映画で登場するのは、その柱の1人煉獄杏寿朗です。

f:id:kagenno10:20201104164804j:image出典mantan-web.jp

柱になるには、十二鬼月を倒すか50体の鬼を倒す事が条件になり、早い人は2年、一般的には5年程かかります。ちなみに、その杏寿朗と共に今回活躍する、主人公の炭治郎と妹の禰豆子、そして同期の我妻善逸と嘴平伊之助は柱ではありません。

⑤鬼殺隊の持つ全集中の呼吸と鬼の使う血鬼術

鬼殺隊の隊士は、一度に大量の酸素を取り込み身体能力を上昇させる「全集中の呼吸」という能力を持っています。つまり、柱は全集中の呼吸を極めた剣士の事でもあります。呼吸にはそれぞれ種類があり、今回の映画に出てくる杏寿朗は炎の呼吸を使うので炎柱という肩書きを持っています。また、炭治郎は水の呼吸、善逸は雷の呼吸、伊之助は獣の呼吸を使います。ちなみに、禰豆子は鬼なので呼吸は使えず、血鬼術を使います。では、次に鬼の使う血鬼術についてです。鬼は日光には弱いが、それ以外は不死身であり、人間を遥かに凌駕する怪力を持っています。しかし、それとは別に十二鬼月ほど強い鬼になるとそれらの能力の他に自然系だったり、幻術や幻惑、分身を生み出すなど鬼によって多岐に渡る能力を発揮する事ができます。これを血鬼術と言います。この映画では、杏寿朗達の使う呼吸と魘夢や猗窩座の使う血鬼術の壮絶な戦闘が一つの見所になります。

以上、映画を見る前に知っておきたい事5選でした。アニメや漫画を見ていなくても上記の事を踏まえて映画を見れば、わからないということもなく楽しく見ることが出来ると思います。今後も鬼滅の刃ブームに乗っかりもっと深掘りした内容の事も記事にしていきたいと思っています。

最後まで読んで頂きありがとうございます。次回もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

おすすめしたい!国内ドラマ3選

 

今まで数多くのドラマや映画を見てきた私が、9月、10月中に見た過去のドラマで面白い!と思った3本を紹介したいと思います。今回、ジャンルは全てバラバラにしました。なお、動画配信サービスと無料動画サイトDailymotionで見る事の出来る国内ドラマを紹介していきます。

 

アルジャーノンに花束を

f:id:kagenno10:20201102122834j:image

おすすめ度 ★★★★★

主演: 山下智久

見る事の出来る媒体: 無料動画サイトDailymotionのみ

 

【あらすじ】

花屋の配送センターで寮に住みながら働いている知的障がいを持つ白鳥咲人(山下智久)は、純粋無垢で友達思い。日々、賢くなりという思いから文字の読み書きを一生懸命勉強していますが、そんな彼の元に「知能を向上させる新薬の第一号の被験者にならないか」という話が舞い込んできます。頭が良くなりたいと思っていた咲人は、その話を承諾し天才的な頭脳を手に入れます。しかし、頭が良くなったことにより、今までは友達だと思っていた寮の仲間は自分の事を見下していただけだと知ります。そして、頭が良くなったことにより自尊心が芽生え今度は咲人が寮の友達を見下し始め、咲人からどんどん人が離れていきます。ひどい孤独感に苛まれる中、手術以前よりも頭脳が退行してしまうという恐ろしい薬の副作用があることが判明しました。咲人は退行を止めるために必死に奔走しますが、果たして‥‥

【感想】

本当に余韻の残る作品で、見た後もしばらく考え込んでしまいました。ダニエル・キイスの小説を山下智久さんを主演に現代の日本版にリメイクしたドラマ。原作を大切にしながらも、日本版ということでより身近で感情移入がしやすいと感じました。

本当の幸せとは何か、本当の友達とは何か、本当の家族とは何か、本当の恋人とは何かなど考えさせられる事の多いドラマでした。咲人と同じ寮に住んでいる柳川(窪田正孝)の「友達は対等なんだよ!」という言葉が忘れられません。昔は無邪気に友人と付き合っていても、いつからか気がついたら友達と自分を比べて見下したり、見下されたり‥‥。成長する限り、ずっと無邪気でもいられないからこそ、人間関係で悩みますよね。そんな、人間関係に悩んでいる人に是非おすすめしたいドラマです。また、作中で流れるベット・ミドラーの「the rose」がより涙を誘います。

 

・僕のヤバい妻

f:id:kagenno10:20201102150457j:image

おすすめ度 ★★★★

主演: 伊藤英明

見る事の出来る媒体: Netflix、Amazonprime、dtvなど

 

【あらすじ】

資産家の令嬢望月真理亜(木村佳乃)と結婚した望月幸平(伊藤英明)は妻の資産を基に念願のカフェをオープンします。しかし、几帳面すぎる真理亜の性格を鬱陶しく思っていた幸平は愛人の北里杏南(相武紗季)と妻の真理亜を殺害する計画を企てます。しかし、実行日に真理亜が何者かに誘拐されてしまいます。この誘拐をきっかけに、自分が今まで気がつかなかった真理亜の愛情を知り、真理亜を取り戻すために必死に奔走します。しかし、幸平は徐々に真理亜の本当の恐ろしさや事件の真相に気がついていきます。果たして、幸平はどうなっていくのか‥‥

【感想】

家族やその隣人など様々な人間がお金や自分の欲のために他者を騙し、時に殺害までするというドロドロなサスペンスで、毎回、毎回ハラハラが止まらず一気に見てしまいました。このように、お金、欲などが混ざり合ったドロドロしたサスペンスが好きな人は絶対にハマるドラマだと思います。一見、妻を殺害する計画を企てたり、誘拐されたりと非日常的な内容ですが、根本には「お金」「見栄」「嫉妬」など日常で感じる感情や問題があるため、ぶっ飛んでいる登場人物に「それはやり過ぎだろ」という感情を抱きながらも、少しだけ共感ができる部分があります。そこも、このドラマの魅力なのかなと思います。それにしても、人間は怖いですね‥‥(笑)

 

・流星ワゴン

f:id:kagenno10:20201102205031j:image

おすすめ度 ★★★★

主演: 西島秀俊

見る事の出来る媒体: Hulu、dtv、parabolicなど

 

【あらすじ】

リストラと家族崩壊により失意のどん底にいた永田一雄(西島秀俊)の目の前に突如、不思議な親子を乗せたワゴンカーが現れます。吸い込まれるように乗った一雄はなぜか自分と同じ年の姿で現れた父の忠雄(香川照之)と共に、過去の分岐点を巡る不思議な旅に出ます。後悔だらけの人生をやり直すために、忠雄と共に奮闘する一雄。果たして、過去を変える事により絶望だらけの現実を変える事が出来るのか‥‥

【感想】

上記の『僕のヤバい妻』とは打って変わって家族愛の物語です。見るとほっこりした気持ちになると同時に切なくもなる話で、家族っていいなぁと再確認できるドラマでした。

作中の「人生は別れ道の連続だ。でも、その時には何も気づかない。気づかないまま、ある時不意に結果だけが突きつけられる。」という言葉にもある通り、気がついた時にはもう戻れないという時がたくさんありますよね。どこで道を誤ったのか、どうしてこうなってしまったのか、どういう選択をすればよかったのか、ほとんどの人が一度は感じた思いのはずです。僕は何回もあります(笑)。だからこそ一回一回の人生の分岐点は慎重にならなければなりません。また、そのような時にこそ相談できたり、頼る事の出来るのは一番身近にいる家族です。このドラマは、家族の大切さを再確認出来るのと同時に今何かに迷っている人、後悔した事が頭から離れない人に是非おすすめしたいドラマです。

 

以上、9月、10月に見た過去のドラマで僕が面白い!と感じた三本でした。このように、当ブログでは国内海外問わず映画、ドラマを中心にこれからも投稿していきますので、見て頂けると幸いです。